ブログを引っ越しました
新ブログアドレス⇒ http://emuni.jp/blog/
お手数おかけして大変申し訳ございませんが
ブックマークのご変更をどうぞお願いいたします。
6月の花
不安定なお天気が続きます。
今朝はちょっと明るく、ようやく太陽さんが勝つかと思いましたが、
お昼には突然の雷雨。
その後は雨止んで、今はすこし晴れ間もみえますが
なんだか6月って感じですね。

それでも家の中はすこし華やいでいます。
先日、ご近所さんに頂戴したお花。
キレイに咲きました。
いつも丁寧にお庭をお手入れされている裏の家のお母さんから
「ここに咲いててもどうせ何日かで終わっちゃうんだから
せっかくだから、ガラスの花瓶に生けてあげて!」
と渡されました。
嬉しい。
早速、お水につけました。

そして開花。立派!
下の娘(2歳)は「にわとりさん」と呼んでます。笑
アヤメやショウブの花って6月のイメージにぴったり。

これは数日前の写真。
最初いただいた時は、もっともっと蕾の状態だったので
日に日にふくらんでいく様子も楽しめました。

この花器はシンプルだけど
お水を入れて、花を挿すと、中の茎のグリーンが透けていい感じ。
この雰囲気がすき。
梅雨に入ると、なかなかすっきりした気持ちになれない日もあります。
国会でもなんだかいろんな動きがあって
原発の事故の問題もまだまだ山積みで、、
いろいろ考えさせられます。
でも、そんな日々のなかでも
毎日のちいさな楽しさみつけて過ごしていけたらいいですね。
myu
今朝はちょっと明るく、ようやく太陽さんが勝つかと思いましたが、
お昼には突然の雷雨。
その後は雨止んで、今はすこし晴れ間もみえますが
なんだか6月って感じですね。

それでも家の中はすこし華やいでいます。
先日、ご近所さんに頂戴したお花。
キレイに咲きました。
いつも丁寧にお庭をお手入れされている裏の家のお母さんから
「ここに咲いててもどうせ何日かで終わっちゃうんだから
せっかくだから、ガラスの花瓶に生けてあげて!」
と渡されました。
嬉しい。
早速、お水につけました。

そして開花。立派!
下の娘(2歳)は「にわとりさん」と呼んでます。笑
アヤメやショウブの花って6月のイメージにぴったり。

これは数日前の写真。
最初いただいた時は、もっともっと蕾の状態だったので
日に日にふくらんでいく様子も楽しめました。

この花器はシンプルだけど
お水を入れて、花を挿すと、中の茎のグリーンが透けていい感じ。
この雰囲気がすき。
梅雨に入ると、なかなかすっきりした気持ちになれない日もあります。
国会でもなんだかいろんな動きがあって
原発の事故の問題もまだまだ山積みで、、
いろいろ考えさせられます。
でも、そんな日々のなかでも
毎日のちいさな楽しさみつけて過ごしていけたらいいですね。
myu
- 関連記事